
ハーブを育てて楽しもう♪ ガーデンから暮らしを彩るハーバルライフ。ハーブ園芸から、クラフト活用、お料理の基本までを楽しくライフスタイルに活かすことのできる素敵な講座です。

毎月第1月曜 10時〜12時
1期3コマ:6,000円+材料費実費(1,000〜2,000円)
講師:海野まさき
2018年度 春夏講座 |
テーマ | 内 容 |
5月7日 | ハーブの育て方 | ハーブの育て方、バジル種まき、株分けの仕方、自然農薬作り、ホワイトリカー、竹酢液 | 6月4日 | 押し葉染め | アクリル絵の具の押し葉染め、エコバック | 7月2日 | 季節のソース作り | バジルソース作り、自家製ケチャップ作り、手作りソースでパスタランチ |
2018年度 秋講座 |
テーマ | 内 容 |
9月3日 | ハーブ染め | シルクスカーフを染める、葡萄の皮・各種ハーブなどで染める | 10月1日 | 冬のハーブ・季節の果物 | 冬のハーブを育てる(カモミール・イタリアンパセリ・ルッコラ)、りんごのハーブコンポートとチャツネ作り | 11月5日 | ハーブポプリ・リース | ドライハーブがたくさん入った布のハーブリース |
2018年度 冬講座 |
テーマ | 内 容 |
1月7日 | 春の七草 | 七草がゆ、春の七草の活用、たんぽぽコーヒーの作り方 |
2月4日 | 冬の手仕事 | レモングラスのカゴ作り |
3月4日 | いろいろな柑橘 | レモンカード、チーズケーキ作り、リキュール作りなど |