• NPO法人 自然工房めばえ Facebook
  • NPO法人 自然工房めばえ Twitter

NPO法人 自然工房めばえ

  • Home
  • めばえについて
    • ▼正会員・賛助会員募集中
    • ▼めばえスタッフ
  • ハーバルライフ講座
    • ▼季節の体験講座
    • ▼園芸・クラフト
    • ▼美容・健康
    • ▼園芸みどりのまちづくり
    • ▼タッチングケア
  • めばえるcafe+
    • ▼めばえのくらぶ活動
  • 園芸療法
  • めばえdeセラピー
  • めばえカレンダー
  • アクセス
  • お問い合わせ

特定非営利活動法人自然工房めばえ 定款(全文)



  • バージョン
  • ダウンロード 173
  • ファイルサイズ 194.45 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2018年11月18日
  • 最終更新日時 2020年2月26日
ダウンロード
説明
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

By s-mebae | 2018年11月18日 |
  • ← 自然工房めばえ 平成29年度 貸借対照表
  • 自然工房めばえ 平成30年度貸借対照表 →

新着情報

  • 6月のめばえるcafe+
  • 3月のめばえるcafe+
  • 10月のめばえるcafe+

お問い合わせ・お申し込み

こちらの【お問い合わせ・お申し込みフォーム】をご利用ください。

smebae

【10月のめばえるcafe+】
めばえるcafe+は地域の憩いの場として、月火金の11:00-16:00までオープンしています。
皆様のお越しをお待ちしております。
【10月の詳しい内容は↓】
めばえイベントは参加ボタンの他、DMから直接お申込みできます。
めばえ主催以外につきましては主催者の方へ直接お申し込みをお願いします。
facebook 
https://www.facebook.com/shizenkobomebae
めばえgoogleカレンダー
https://www.s-mebae.com/calendar
感染予防のため換気しております。洗面所、トイレ、キッチンなどのお手拭きは、ハンカチやタオルなどご持参下さい。
※施設利用料500円(カフェコーナー利用可)+実費、または受講参加費(カフェ利用込)

~前半~
10/2 10:00-12:00 ハーブアクセサリー作り デジンの使い方
10/3 12:00-16:00 めばえるcafe
10/6 10:00-12:00 ルーシーダットン教室
    13:30-16:00 ハーブボールセラピー
10/10 11:00-14:00 畑のスープとパンの会vol.47(〆切10/7)
 10:00-15:00黄土よもぎ蒸し
10/13 10:00-15:00 黄土よもぎ蒸し&台湾式リフレクソロジー
    14:00-16:00 手作り石けんの会 キッチンソープ
10/14 10:00-15:00 めばえるマルシェ
 
~後半~
10/16 10:00-12:00 ウルソール酸軟膏 ハンガリアンウォーター作り
10/17 10:30-12:30 エディブルツーリズム
    13:00-15:00 新米でおにぎり
10/20 10:30-12:00 コーチング味方学「安心感を届ける」     
  13:30-15:00 エンディングノートWS「お墓」  
10/22 10:30-12:30 みんなでつくるサモサの会
10/23 13:00-15:00 園芸みどりのまちづくり
10/24 10:00-12:00 エディブルガーデニング
10/26 10:00-15:00 黄土よもぎ蒸し&台湾式リフレクソロジー
10/27 11:00-16:00 DIYくらぶ&包丁研ぎ
     16:00–21:00 シェアキッチン
10/27 1100-12:00 めばえ総会 
10/28 10:00-15:00 黄土よもぎ蒸し&台湾式リフレクソロジー
10/29 11:00-12:00 めばえ総会
10/30 11:00-12:00 アーユルヴェーダWS 
  13:00-15:00 ローチョコレート×スパイス
10/31 10:30-15:00 園芸療法準備日
  13:30-16:00 チクチクくらぶ

#ハーブ⠀
#アロマ⠀
#園芸⠀
#植物⠀
#みどりと暮らし⠀
#園芸福祉⠀
#園芸療法⠀
#環境福祉⠀
#癒し⠀
#ガーデニング⠀
#エディブルガーデニング⠀
#エディブルツーリズム⠀
#手作りコスメ⠀
#畑のスープとパン⠀
#シェアキッチン⠀
#園芸クラフト⠀
#美容健康⠀
#タッチングケア⠀
#園芸みどりのまちづくり⠀
#自然工房めばえ⠀
#めばえるcafe⠀
#ホームサロンビオラ⠀
#nekonohige⠀
#nakazawastore⠀
#matorikariak⠀
#虹色の空こころとからだのCareRoom⠀
#カモミールケア⠀
#陽だまりGarden⠀
#Relaxspaceネコハナ堂⠀
#sewing_by_hiroko
園芸みどりのまちづくり講座4回目 東 園芸みどりのまちづくり講座4回目
東洋大学ライフデザイン学部齋藤博先生に「公園のみどりのあり方 パブリックスペースの活用」というテーマでお話をしていただきました。
昨今は公園に関する制度が改定されたり規制が緩和され、行政主導で公園を整備していくというよりは民間や市民参加により意味のある場所に変えていく。「利用者の求めるものは何か」を意識して整備が進んできている。
単なる空間(スペース)ではなく意味・目的を持った場所(プレイス)としての活用へと変化しているとのこと。
具体的には、温泉地の公園を癒しの空間として整備し地域活性化している事例、都市にある公園で民間事業者がカフェを運営したり地域住民がイベントを主催して地域活性化している事例、緑地を守るため民間団体や市民を巻き込んで活動している事例、みどりある空間を整備して多様な交流をしている事例などを紹介していただきました。
めばえは中間支援的な立場でみどりと関わることも多く、あらためて利用者目線であったり、コミュニティカフェとしてのあり方などについて確認する機会を得ることができました。
受講生のみなさんもそれぞれの立場で「プレイス」に対する思いを巡らされていました。これからの活動のヒントにもなるように思います。
光ヶ丘公園の四季の香ローズガーデンにてハーブクラフト作りのバイキングしてます。午前の部は10時から始まってます。午後の部は13時から受付いたします。皆さまのお越しお待ちしております。

#ハーブクラフト #四季の香ローズガーデン #蚊取り線香作り #エッグポマンダー #バスボム #種豆ブローチ #自然工房めばえ
#Repost @withtimehouse with @use.repost ・・・ #Repost @withtimehouse with @use.repost
・・・
【庭ワークショップのお知らせ】

9月24日(日)は「ガーデニングとまちづくり」です🌿‬✨
ガーデニングを通して、ご近所さんや道行く人と繋がろう!
美味しいハーブティーとスイーツ座談会🍰🫖♪

みどりのまちづくりセンター(まちセン)の方をお招きして、みどりのお話や、ちゃい旅についてお話をしたり、アトリエ シュクレ @sucrechiffon さんの美味しいお菓子とハーブティーをいただきながら、どんな町になったらいいかや、ガーデニングについて話し合う会です。

9月24日(日)午後1時~3時
参加費:500円
場所 :ウイズタイムハウス

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/muGvryWy7oPew6x96

*
*
*
ウイズタイムハウスでは、NPO法人 自然工房めばえ @smebae (練馬区高松)の皆さんを講師に迎え、より居心地のよい庭にしていくために、ワークショップやイベントを行っています。
花や木々の手入れだけでなく、ハーブや野菜を収穫して味わったり、庭の飾りづくりや木工作業したり、 楽しみながら素敵な庭にしていきます。 子どもから高齢の方まで、障害がある方、ガーデニングを学びたい方、土に癒されたい方、力仕事が得意な方、 庭でぼーっとしたい方..どんな方も大歓迎。
なお、本事業は中央ろうきんカナエルチカラの助成をいただいて実施します。

#ウイズタイムハウス #withtimehouse #シェアハウス #自然工房めばえ  #練馬 #練馬区 #大泉学園 #庭 #庭ワークショップ #ガーデンワークショップ #ガーデン #みどりのまちづくりセンター  #まちセン  #アトリエシュクレ
今月の美容健康講座は、月と女性ホルモン♪月経周期の中で、めまぐるしく変動する女性の心と体に驚き、若い時に知りたかった~でも今の年頃でもそう言うリズムを感じながら過ごせば、不調の時もやり過ごして行けるわね!と、お勉強になったようです。
月の満ち欠けに合わせ、意識すると良いヒントも伝えると、あんまり眺めること無かったからこれから楽しみ!とわくわくした表情に。

メディカルハーブTeaでラズベリーリーフを試飲して、後半は内気功の実践☆
呼吸を意識しながら進めて行くと、自分の体の偏りを感じるように。最後リラックス功で大の字に寝ている皆さんは、まるで夏休みの子供のよう…写真が無いのが残念です。

#美容健康 #セルフケア #月のフェーズ #女性ホルモン #メディカルハーブ #内気功 #外気功 #自然工房めばえ
畑のスープとパンの会
今回は、めばえ自家製のケチャップを使ってのホットドッグ作り。
パンはいつものようにビニール袋で捏ねてフライパンで焼いたもの。
今回はコッペパン風に形を作って間に具を詰めました。
ウインナー、レタス、ポテトサラダ、キャロットラペ、チーズを用意して、お好みで挟んで食べました。
自家製ケチャップはウインナーとの相性バツグンでパンもふわふわでおいしかったです。
スープはコーンスープ。
とうもろこしのおいしい時期に実を削って冷凍しておいたものと玉ねぎみじん切りをバターで炒め、コンソメ、塩コショウで味付け
ブレンダーで実をクリーム状にして豆乳を入れてできあがり!
コーンの甘味がしっかり出ていて豆乳であっさりとしたスープ
今日はまだ冷たいままがちょうどよかったですが、温かいのもおいしいと思います😋
参加者さんは簡単にできるスープにびっくり‼️
パンも作り方を忘れないうちにお家で作ってみたいとのこと。
今日もわいわい賑やかに作って食べて、楽しい時間を過ごしました♪
#自家製ケチャップ
#ポテトサラダのじゃがいもは中澤農園さんから
#スープはブレンダーで簡単
#畑のスープとパンの会
本日9月8日台風接近のため、「めばえ 本日9月8日台風接近のため、「めばえるカフェ+」お休みいたします。皆様お気をつけてお過ごし下さい。

 #めばえるカフェお休み #台風接近
こちらは先月のコスメくらぶ、ローズゼラニウム♪未投稿でした(>_<)
毎年女性に人気で、やっぱり良い香り!

お仕事の都合がなかなかつかず、1年振り2年ぶり?でワクワクといらして下さる方がいて、とても嬉しかったです☆
めばえが、いつ来てもそういう場であり続けてこれたのは、幸せなことですね。

開催日  第1火曜日 11:00~

#手作りコスメ #鍋蒸留 #自然派 #ローズゼラニウム #憩い  #仲間 #癒し #自然工房めばえ #練馬
今月の手作りコスメくらぶは、レモンバーベナを蒸留♪やっと我が家の子が育ったので、使うことが出来ました。
フレッシュの香りが素晴らしく、期待しながら待つこと一時間。
爽やかな中に甘さも感じる良い香りが取れました!

ビーカーに残ったクリームを試し塗りするのがいつものお楽しみ。
何となくひんやり…猛暑で荒れた心とお肌を潤してくれそうです☆

開催日  第1火曜日 11:00~
園芸みどりのまちづくりをしてきた、NPO法人自然工房めばえの活動についての展示を光ヶ丘にある四季の香りローズガーデンの管理棟に展示させてもらってます。秋休みのシルバーウィークまで展示をしてます。

シルバーウィーク最終日18日は、ハーブクラフトバイキングとして「ハーブバスボム」「ハーブ蚊取り線香」「エッグポマンダー」「種豆ブローチ」から一つお選び頂き楽しめます。皆様のお越しお待ちしております。
#自然工房めばえ #ハーブクラフト #種豆ブローチ #エッグポマンダー #ハーブ蚊取り線香 #ハーブバスボム #四季の香りローズガーデン #ワークショップ #東京練馬
本日のめばえるCafeは、都合により14:0 本日のめばえるCafeは、都合により14:00に終えさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
藍の叩き染めをしました。藍を育てているからこそ楽しめる作品となります。藍の葉っぱをエコバッグの染めたいところに配置して、セロテープで止めて上から繊維を潰すようにすりこぎでトントンと叩きます。輪郭がしっかりつくように周りから攻めて中まで潰したら、セロテープを外すと綺麗に青緑が染まります。紙で型取りした模様も藍を貼って叩くと、文字や模様が出てきます。

今回はa3たっぷり入るエコバッグ全体をデザインして楽しみました。皆さん、夢中に叩いてました。めばえに響き渡るトントン、トントンと、それぞれのリズムを刻み、出来上がりも各自思い思いの作品が出来上がりました。

素敵な作品、使って見せびらかしてくださいね〜とお話ししました。

#自然工房めばえ #園芸クラフト #藍の叩き染め #藍の生葉 #藍を育てる
さらに読み込む Instagram でフォロー
Tweets by s_mebae Follow @s_mebae
アイコン

ハーバルライフ講座2022春夏

1 ファイル 890.79 KB
ダウンロード
アイコン

ハーバルライフ講座2022秋冬

1 ファイル 883.54 KB
ダウンロード

めばえの取り組み

  • ハーバルライフ講座
  • めばえるcafe+
  • めばえのくらぶ活動
  • 園芸療法
  • めばえカレンダー

ハーバルライフ講座

  • ▼季節の体験講座
  • ▼園芸・クラフト
  • ▼美容・健康
  • ▼園芸みどりのまちづくり
  • ▼タッチングケア

アーカイブ



NPO法人 自然工房めばえ

〒179-0075 東京都練馬区高松3-24-17
電話:03-5848-8490 / 090-7630-0910
E-mail:s-mebae@nifty.com

<電車>
西武池袋線「練馬高野台」駅下車徒歩20分
<バス>
西武バス 吉祥寺駅ー成増(吉60)「谷原三丁目」
バス停下車徒歩5分

NPO法人 自然工房めばえ アクセスマップ

めばえ公式LINEアカウント


友だち追加

  • NPO法人 自然工房めばえ Facebook
  • NPO法人 自然工房めばえ Twitter
Copyright ©2023 NPO法人 自然工房めばえ