• NPO法人 自然工房めばえ Facebook
  • NPO法人 自然工房めばえ Twitter

NPO法人 自然工房めばえ

  • Home
  • めばえについて
    • ▼正会員・賛助会員募集中
    • ▼めばえスタッフ
  • ハーバルライフ講座
    • ▼季節の体験講座
    • ▼園芸・クラフト
    • ▼美容・健康
    • ▼園芸福祉療法
    • ▼タッチングケア
  • めばえるcafe+
    • ▼めばえのくらぶ活動
  • 園芸療法
  • めばえカレンダー
  • アクセス
  • お問い合わせ

NPO法人自然工房めばえ 会員申込書ダウンロードはこちらから▼

自然工房めばえ 会員登録申込書
  • バージョン
  • ダウンロード 216
  • ファイルサイズ 85.08 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2015年1月20日
  • 最終更新日時 2020年2月26日

NPO法人自然工房めばえ 会員申込書ダウンロードはこちらから▼

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

By s-mebae | 2015年1月20日 |
  • NPO法人自然工房めばえ定款全文 ダウンロードはこちらから▼ →

新着情報

  • 1月のめばえるcafe+
  • 12月のめばえるcafe+
  • めばえ公式LINEアカウント開設!!

お問い合わせ・お申し込み

こちらの【お問い合わせ・お申し込みフォーム】をご利用ください。

smebae

めばえでは、お庭のお手入れのお手伝いと家庭教師のような形でガーデンヘルプという事業を行っています。今日は、バラがたくさん植えてある元気な70代の方のお庭へ。草花は静かに寒さに耐え忍ぶ季節ですが、バラは12月から2月にかけて、剪定誘引肥料に追われるます。今日はブッシュ系(木立性)とシュラブ系(半つる性)のバラを剪定誘引しました。ここを切ると、この芽が動き出す!こう倒すと花芽がたくさん出る。根本に日が当たり元気になるなど…毎年装いが変わるバラの樹形に悩まされながら勉強してます。園芸は毎年その季節季節に違うシーン出会わせてくれます。5月の開花が楽しみです。

お庭の園芸相談承ります。
お気軽にご連絡下さいませ。
s-mebae@nifty.com
新春はつあるき練馬大根道、無事に到着しました。長い道中、お久しぶりも、はじめましても、マスクして楽しくお話ししながら歩きました。色々な農の歴史や暮らし、地形や文化に触れて想いはいっぱい。高松から15キロ、練馬から12キロ、目白駅から6.6キロ、それぞれに健康に自信が持てたようです。1年に一度ですが、これを機会に日々習慣的に歩いていただけると良いかと思います。慣れてきたら年三回のめばえ御岳山山の講ハイキングにも是非ご参加くださいませ。
明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。

新しい年の始まり
気持ちも新たに
引き締めていきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年のめばえの活動納めでした。お掃除で、床のコルクマットの貼り替え作業をしました。寒くないように、より厚みのあるものに。古いマットを外して30センチ以下に切り刻みゴミ袋へ。室内では、隅々まで貼れるように、採寸してカットしてバッチリ貼れました。午後からは、台所班や窓掃除班、庭班に分かれて追い込んでの作業。今日は少し寒さも緩み捗りました。
朝から顔出してくれたイケメン造園士さんの飛び込み営業のおかげで、木の剪定もしてもらえて、庭もスッキリしました。

明日27日から年明け1月4日までお休みとなります。1月5日新春はつあるき!イベントからスタートします。

皆さま良いお年をお迎えください。
今日のシェアキッチンも駐車場で炭おこしやってます。市民農園でとれた野菜と炙りもの各種。ミネストローネもあります。今年最後のシェアキッチンぼちぼち楽しんでます。
【1月のめばえるcafe+】
今年もあと少しとなりました。今年は、めばえるcafe+及びめばえの活動は12月26日の大掃除までとなります。12月27日~1月4日まで年末年始お休みとなります。1月5日は新春初歩きから活動スタートし、めばえるcafe+は1月8日からとなります。新しい年も皆様のお越しをお待ちしております。

【1月の詳しい内容は↓】
facebook
https://www.facebook.com/shizenkobomebae
googleカレンダー
https://calendar.google.com/calendar/u/0/r/month/2021/1/1?tab=rc

コロナウイルス感染拡大防止のため検温と健康チェックリスト記載、換気しております。
※施設利用料500円(カフェコーナー利用可)(カフェコーナー利用可)+実費など
 または受講参加費

~前半~
1/5   9:45-16:00新春!初歩き練馬大根道
1/8 10:30-12:00/13:00-14:00/12:15-13:15めばえdeルーシーダットン
   11:00-16:00めばえるcafe+(ウンノ,ソメヤ,ワカイ)
1/12 11:00-12:30 手作りコスメ「柚子」
   参加費500円(正会員無料)+化粧水.クリーム各1,000円
   11:00-12:30 バッチフラワーレメディー 
   13:30-16:00 セルフバッチ 
   11:00-16:00 めばえるcafe+(ハシモト,ヤサカ)
1/15 10:00-15:00黄土よもぎ蒸し 
   11:00-16:00めばえるcafe+(ワカイ)
1/18  10:00-12:00園芸クラフト講座「ほうき草deほうき作り」参加費2500円
   11:00-16:00めばえるcafe+(ウンノ)
1/19 11:00-13:00 畑のスープとパンの会「ベーグル作り」参加費800円(実費)
 11:00-16:00めばえるcafe+(ソメヤ,ウンノ)

~後半~
1/22  10:30-12:00コーチング味方学「見守る」
   11:00-13:40四柱推命 
   13:30-15:00マンダラエンディングノート「相続遺言」
    12:00-16:00めばえるcafe+(ソメヤノダ)
1/25  10:00-12:00美容健康講座「ペットボトルで温めケア人参リップクリームとネトルふりかけ」参加費2000円+材料費
   13:15-15:30気功施術
   13:30-16:00 セルフバッチ 
   12:00-16:00めばえるcafe+(ハシモト ヤサカ)
1/26  10:00-12:00 エディブルツーリズム 農の風景まちあるき参加費500円
    10:00-15:00エディブルガーデニング冬野菜収穫参加費500円
  12:30-16:00 めばえるcafe+(フルヤ,ウンノ,ソメヤ)
1/29  11:00-16:00めばえるcafe+(ウンノ)
   17:00-21:00シェアキッチン参加費500円~
1/31 11:00-めばえ理事会
今日は、年明け一月の老人ホームでの園芸療法レク準備日でした。初めての節分レクを考えました。ヒイラギ鰯🐟鰯の頭は福笑いのようなパズルになってます。新しい年は、皆さんの居室の扉に飾って鬼退治!疫病退散!と行きたいと思います。
光ヶ丘のフリースクールのこども達と高松のまちを歩きました。畑の話や野菜を見たり、神社でお参りの練習して、森で遊びました。宮本ファームさんやモアタイムねりまさん、まちの人と交流しながらぐるりと周りました。
森が一番楽しかった!と声を揃えて言ってました。今頃疲れて夢の中かな。お疲れ様でした。
外部から定期的にご依頼頂いている植物を使ったワークショップ【お正月しめ縄リース作り】のオンラインワークショップを開催中です。
春のコロナ禍から、試行錯誤の上、zoomオンラインを使って定期的に行っています。不慣れな中始めましたが、講師陣も慣れてきました。参加者の皆さんも徐々に増えてきています。社会の変化に戸惑いもありますが、状況に合わせて対応せざる得ない事もあります。そこは新しいチャレンジをさせてもらっていると前向きに考えていきましょう。と言う事で、めばえは今日も頑張ってま〜す✊早く皆さんと現地で会えますように💕
今日の畑のスープとパンの会は
肉まん&あんまん作り

できたてあつあつをいただきました。
畑の水菜とにんじんを入れた中華風コーンスープとともに。
ボリュームたっぷりでおなかも大満足❣️
Load More... Follow on Instagram
Tweets by s_mebae Follow @s_mebae
アイコン

ハーバルライフ講座2020 春夏

1 ファイル 893.15 KB
ダウンロード

めばえの取り組み

  • ハーバルライフ講座
  • めばえるcafe+
  • めばえのくらぶ活動
  • 園芸療法
  • めばえカレンダー

ハーバルライフ講座

  • ▼季節の体験講座
  • ▼園芸・クラフト
  • ▼美容・健康
  • ▼園芸福祉療法
  • ▼タッチングケア

アーカイブ

NPO法人 自然工房めばえ

〒179-0075 東京都練馬区高松3-24-17
電話:03-5848-8490 / 090-7630-0910
E-mail:s-mebae@nifty.com

<電車>
西武池袋線「練馬高野台」駅下車徒歩20分
<バス>
西武バス 吉祥寺駅ー成増(吉60)「谷原三丁目」
バス停下車徒歩5分

NPO法人 自然工房めばえ アクセスマップ

めばえ公式LINEアカウント


友だち追加

  • NPO法人 自然工房めばえ Facebook
  • NPO法人 自然工房めばえ Twitter
Copyright ©2021 NPO法人 自然工房めばえ | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress